2018年4月28日に開業したOMO7旭川に宿泊することを決めたとき、食事の場所はどこにしようかな~と探しまくりました。
その時見つけたのがこちらbi.blé(ビブレ)。
2018年にミシュランガイド1ツ☆レストランとして掲載された注目のお店。もともと3ツ星「レストラン・モリエール」がパンを主役にした新店としてオープンしたお店なのです。
そしてレストラン利用だけにとどまらず、宿泊施設がそなわるオーベルジュとしても注目の宿です。bi.blé(ビブレ)の宿泊棟の外観はこんな感じです。
と当たり前のように紹介していますが、宿泊施設があることを知ったのは、レストランの予約をしたときでした。
公式サイトに宿泊料金のことは掲載されていますが、電話予約のみで、宿泊予約サイトには紹介されていないからでしょう・・・今回お食事だけでもいただけてよかった。
口コミを見ると宿泊施設もよさそうなので、今度訪問してみたいと思います。
bible(ビブレ)の場所(アクセス方法)

左手:レストラン、右手:宿泊棟
公式サイトの住所情報をみて、驚きました。
住所:北海道上川郡美瑛町字北瑛第2
これって、地番?それとも広大な北海道の住所ってこんなに短いの?と頭の中は???(はてなマーク)がいっぱいになりながら、google mapで探してみました。
たしかに周囲には民家など建物は少なそうです。
『セブンスターの木』や『マイルドセブンの木』も近くにあります。
公式サイトには『北瑛小麦の丘(旧北瑛小学校)』と書かれていますが、google mapでは検索結果が表示されませんでした。(実際には小学校の建物も小学校の表札もそのまま残っていました。)
レンタカーで訪れる方が多いと思いますので、私のように迷子にならないようマップコードを掲載しておきます。
マップコード:389 129 510*56
カーナビに入力する住所:北海道美瑛町北瑛921
パンだけを購入することもできるので、時間が限られている方はパンコーナーだけでものぞいてみてくださいね。
bible(ビブレ)のランチ
訪れたときは窓からの景色は土色でしたが、見渡す限り畑が広がるこの場所は、ハイシーズンにはとても美しい景色になるのです。パッチワークの路にも近く、あの絵画のような景色をこのbible(ビブレ)からでも楽しむことができるそうです。
宿泊施設からも景色を楽しめると思うので、6月から8月に北海道旅行を計画している方はぜひぜひ訪れてみてください。
ランチとディナーの営業時間とコース代はこちら ※未就学児はレストランを利用できないようです※
■ランチ
11:00 ~ 16:00(LO 15:00)
コースの種類
¥2,600 ¥3,400 ¥5,400 (いずれも税込み・別途サービス料10%・各種クレジットカード利用可能)
■ディナー
17:30 ~ 21:30(LO 19:30)
¥7,400 ¥9,500(9,500円のコースは予約限定です)
(いずれも税込み・別途サービス料10%・各種クレジットカード利用可能)
私はランチの5,400円とディナーの7,400円の違いが知りたくて質問してみました。
すると、ランチで魚料理と肉料理がいただけるのは、5,400円のコースだけ。
ディナーの7,500円は、5,400円のコースにコーヒーまたは紅茶が含まれており、プレゼンテーションとデザートが変わるそうです。
そして予約制の9,500円のディナーでは肉料理が牛フィレ肉からエゾシカのポワレにかわるそうです。
予約の際に参考になればと思います。bible(ビブレ)の予約用電話:0166-92-8100
こちらはランチメニューの牛フィレ肉。この出来たてをテーブルに用意してくれるところがいいのです。
お食事はおいしいを飛び越しておいしすぎます!
パンを持ち帰ることもできますが、この美味しい食事と一緒にいただける焼き立てパンが絶品です!!
冬季(11月~3月)は定休日があるようです。2018年の予定が発表されたら、掲載します。
bible(ビブレ)に泊まる
bible(ビブレ)のランチのアペタイザー
美味しい食事とお酒をいただいたら、余韻に浸りながら、ただただのんびりできると幸せですよね。
そうそう!と思った方は、ぜひ宿泊してみてください。
ツインルーム全5室 15時チェックイン、翌日11時チェックアウト
2名様1室(朝・夕食付き)¥23,700×2名分
1名様1室(朝・夕食付き)¥34,700
特別期間7/20(木)〜8/31(木)は宿泊費が異なります。
2名様1室(朝・夕食付き)¥25,900×2名分
1名様1室(朝・夕食付き)¥39,100
キャンセル規定:当日キャンセルは100%/前日は70%
コメントを残す