宿を泊まり歩いていると芸能人が泊ったことがあると聞くことがあります。そういう宿は、パブリックスペースが華やかだったり、レストランで食事するなど人目に付くことが多いので、それほど多くの芸能人が訪れていないのではないかと思います。
本当に芸能人が来るところは、そのことを人に言えません。そういう宿は誰が来ているかは言えないと教えてくれます。芸能人に限らず、二人きりの時間を邪魔されない宿や、2人の存在を誰にも気付かれたくない宿は、宿側の目配り・心配りは極上です。人目を気にする必要がない私も快適に過ごすことができるため、また訪れたいと思うことがほとんどです。
そのような居心地の良さが、口コミでじわじわと広がり人が集まるようです。決して目立つことがなく、そして予約がとりにくい状況であることも多いのがこれらの宿の特長です。週末に宿泊を予定されている方は、早めに予約するのが良いと思います。
実際に訪れてみて、ここは宿の配慮が素晴らしいと思うところや、立地や宿の構造を考えると他の人に会う可能性が非常に低いところをまとめてみました。
おすすめのおこもり宿
只只
只只(山口県)この宿は1棟貸切です。食事はかまどで炊いた白飯、釣ったばかりの魚などかなり美味しい食事をいただけます。宿周辺にも民家がないため、のびのびと二人きりになれます。ただし、本当に誰にも見つかりたくない方は、宿のある馬島と徳山港の定期船に乗船するときだけ他の人と一緒になりますので、気を付けてください。

鴨川館 ラ 松廬(千葉県)
部屋に専用プールがあり、食事は部屋食です。ラ 松廬宿泊客専用のラウンジもあり、本館宿泊客は入れませんので、宿泊客が少ないときはラウンジも含めて楽しめます。本館(大型旅館)と同じ敷地なので駐車場からの移動は人目についてしまうかもしれません。本当にお忍びの方はタクシーを使うと良いと思います。

ATAMI 海峯楼(静岡県)
ガラスアートが素敵な宿。全4室で、貸切利用することもできます。本当にお忍びの方は貸切利用がお勧めです。姉妹宿の熱海ふふの夕食を選ぶこともできますが、ウォーターバルコニーで食事をいただくのも素敵です。食事の味は、ふふのほうが上ですが、海峯楼もおいしい食事をいただけます。
四季Yuzawa QUATTRO(クワトロ)(新潟県)
駐車場から客室までは人目が気になるかもしれませんが、部屋に入ってしまえば、部屋にダイニングと温泉があるため、他のゲストと顔をあわせる場面はありません。部屋の設備は抜群ですが、夕食はもっと本格的な会席料理ですと言うことなしです。
お宿うち山(静岡県)
駐車場はかなりオープンですが、客室までの距離が短く、部屋に温泉があるため、客室を出入りする必要がありません。食事はお部屋食で、かなり美味しいものをいただけます。晴れた日に行きたい宿です。
コメントを残す