絵画が多く飾られているロビー。こちらでチェックインを行います。
絵画が多く飾られているロビー。こちらのテーブルで食事をすることもあるそうです。
アランミリアのジュースやネクターのうち、好きなものを1種類選んでいただけます。フルーツそのものの味を楽しめるジュースは他のジュースとは違う味わいです。
tripadvisorのTHE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原の口コミはこちら
こちらが客室です。白を基調とした清潔感のある部屋です。
テラスにある浴室から客室をみた様子。左手にある黒いものがTV。このTVは、引き戸で隠すことができます。隠すと壁には絵画しか見えません。
テラスにある浴室。アメニティはブルガリのホワイト。とても良い香りが浴室に広がっていました。窓は思い切りひらくことができ、開いた状態で露天風呂のように楽しめます。雪が降っているときは少し寒いので閉めていましたが、周囲は森なので人目を気にせず開放的な入浴を楽しめます。
高級食材を次々といただける見た目にも美しいディナー
箱根山麓豚のリエット フレッシュ野菜と共に 右側の葉の下にリエットがあります。野菜の鮮度を楽しめる一品でひとつひとつの野菜の味を楽しみながらゆっくりといただきました。リエットだけでいただいてもおいしかったです。
駿河湾産アカザエビのグリエ シャンパーニュー風ソース・ポワローのデリスとピンクペッパーの香り このようなエビのグルエをいただいたことはない と言っていいほど、驚きの食感を楽しめました。身が半熟のようでぷるぷる、生とはちがう新しい食感。大変おいしくいただけました。
北海道浜中産 雲丹のロワイヤル 百合根のサラダと共に 雲丹を贅沢にいただける一品。百合根との組み合わせもおいしいのですが、雲丹だけでいただく贅沢。ぺろりといただいてしまいました。
アイスランド産仔羊のロースト 千両茄子とプロバンス風小さな野菜添え タイム風味のジューソース 仔羊とは思えない癖のなさ、仔羊好きな方には物足りないかもしれないというほど洗練された味です。肉質は柔らかく、食べやすい一品です。
オシャレな朝食
朝食は少し軽め、夕食でたくさん食べてしまい、カロリーを気にされている方にも安心のメニューです。
そば粉のガレットの中身はリンゴ、まるでデザートのようですが、甘さ控えめ。冷めないうちにいただきます。
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原のレストラン 夜はライトアップされて違う景色を楽しめます。
クリスマスに向けクリスマスディナーも用意されているひらまつ。
1人で美食を堪能するのもよし、大切な人と美味し食事を味わうのもよし。
旅館ともホテルとも違う居心地の良さがあるTHE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原でした。みなさんもいかがですか?
tripadvisorのTHE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原の口コミはこちら
コメントを残す