2017年頃から宮古島に注目しているのですが、チェックするたびに新しいホテルが開業しています。
その理由は、宮古島を訪れたい人数に対して、ベッド数が足りていないからというのですから、宮古島が旅行先として注目されている証拠だと思います。
今回は、2018年に開業したホテルのひとつオーシャンズリゾートヴィラヴォーラ(Ocean’s resort Villa Vorla)に宿泊してきました。なんと素泊まりで2名1泊1万円以内というお得なプラン。
開業から4か月間(2018年4月28日まで)は、宿泊費が50%になるキャンペーンをしている今がチャンスかもしれません。
クーポン情報
楽天スーパーセールに乗り遅れてしまったあなたにもチャンスがあります。 Ocean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ) では、宿オリジナルクーポン3000円分を配布中です。(配布期間:2018年6月30日と2018年7月31日の2種類あり。予約期間:2018年8月31日チェックアウト分まで)
宿オリジナルクーポンはこちらから
楽天トラベルの予約ページOcean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ) をチェックしてみてください。
隣接するゴルフ場のことが気になる方は、楽天GORAの オーシャンリンクス宮古島 の情報をどうぞ
オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラとは
宮古島の中でも海が美しいといわれる吉野海岸近くに、 オーシャンリンクス宮古島 (ゴルフ場)があります。そのゴルフ場のすぐ近くにできたアメリカンスタイルの宿泊施設がOcean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ)です。
吉野海岸近くは宿泊施設が限られており、 オーシャンリンクス宮古島 (ゴルフ場) に近いホテルとして、シギラビーチ近隣のホテルを案内されてしまうほどでした。
今は隣の敷地にあるオーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラに泊まることができるので、ゴルフをされる方も吉野海岸でマリンスポーツをしたい方にも便利になりました。
と紹介していますが、トリップアドバイザーでは、オーシャンリンクス近くの宿にオーシャンリゾートヴィラヴォーラがあることを紹介されていませんね…
Ocean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ)
オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラの客室
ベッドルームとリビングのある客室、広さは52平米というのですから、2人で泊まるには十分な広さです。写真でわかるようにリビングにある2つのソファは、ソファベッドになりますので、最大4名で泊まることができます。
小さなお子様も宿泊できますが、お子様の鳴き声とか周囲に聞こえてしまう環境です。気にされる方は、ほかの宿泊場所を探したほうがいいかもしれません。
こちらはベッドルーム。広々としています。注意する点を挙げるとすれば、クローゼットはありますが、金庫(貴重品いれ)がありません。貴重品の管理は自己責任!です。
とてもお得なプランだったため、ナイトウエアは用意されていないかと思っていたのですが、用意されていました。セパレートタイプのものです。これは助かります。
ほかに用意されていた備品は、リビングにある空の冷蔵庫(冷凍庫付き)、洋服をかけるポールハンガー、お湯を沸かすポット、湯飲みとコップが用意されています。
ポットなどの用意されている棚の下が冷蔵庫です。
ミネラルウォーターの用意はありませんでした。事前に購入されてからチェックインするのが良いと思います。
バスルームは足を伸ばして入浴できるサイズの浴槽とシャワーが備わっています。
ピカピカに新しい清潔感のある浴室でした。
バスアメニティーは女性の宿泊客がいる場合、チェックイン時にバスアメニティーとコットン、綿棒、ヘアバンドの無料サービスがあります。
女性だけとフロントの方が強調していたので、男性だけで宿泊する場合、バスアメニティーをいただけないようです。

女性限定のアメニティ
オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラの宿泊者は、ゴルフ場のクラブハウスに備わる大浴場を利用できますので、もしもバスアメニティーを忘れてしまった時は、大浴場を利用するのもよいと思います。
大浴場を利用するときの注意点
利用するときは、フロントに声をかけてほしいそうです(何も言わないとフロントがびっくりするから)。
大浴場が利用できる時間帯は、11:00~21:00まで。最終入場は夜8時です。
宿泊者が大浴場を無料で利用できるのはチェックアウトの11:00までです。(1泊のみの予約の場合は、チェックインした日の夜8時までに大浴場へ行かないと利用できません)
Ocean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ)
朝食について
朝食は日替わりで洋食または和食が用意されています。和食は特におすすめ!だそうですが、宿泊した日は洋食だったこともあり、私はこちらの食事をいただきませんでした。
プレオープン期間が終わり、朝食付きのプランしかないため、朝食は指定された時間内でいただく必要があります。
ランチメニューには、宮古そばやカレーなど何種類かありますので、朝食ではなくブランチとして、食事をいただくのもおすすめです。
朝 食 07:00~09:30(宿泊予約制)
ランチ 10:00~16:00(ラストオータ゛ー 15:30)
夕 食 19:00~21:00(事前予約制)
オーシャンズリゾートヴィラヴォーラの周辺はコンビニなど買い物できるところはありません。
出かける予定がない方は、いろいろと買い込んでからチェックインされることをお勧めします。
客室のプールとジャグジー
オーシャンズリゾートヴィラヴォーラの客室プールはこのような感じ。4月まではプールを利用できないのですが、水がはってありました。大人が泳いで遊ぶというよりも、お子様が何人かで遊ぶのにちょうどよさそうです。
そして客室テラスにはジャグジーも備わっています。3月の宮古島はまだ肌寒いので利用しませんでしたが、ピカピカにきれいなジャグジーが設置されていました。
プライベートプールもジャグジーも客室テラスにあり、隣の建物と敷居があるので丸見えではありませんが、客室によっては近くの部屋からプールの様子が見えてしまうこともあります。
水着は着用していた方がよさそうですヨ。
番外編:オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラのうれしい特典
楽天トラベルから予約するとキーホルダーがついてます。
5色くらいあり、選べるのですが、私はこちらの色を選びました。このキーホルダーの特典は楽天トラベル経由の予約のみです(2018年3月25日現在)。気になる方はチェックしてみてくださいね。
楽天トラベルからOcean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ)を予約する方はこちら。
号外:航空券付きパッケージプランを予約するときのポイント
羽田⇔宮古島区間で旅行を予定されている方
日程によっては、航空券がとても高くて諦めてしまうこともあるのではないでしょうか。
そのような時は、往路を羽田⇒那覇 を選び、復路を那覇⇒羽田 にして検索してみてください。
那覇⇒宮古区間は、航空会社のエアチケットのみを購入するでなことになりますが、パッケージで購入するよりも安くなることが多いです。
例えば6月24日に8月10日(金)から8月13日(月)のプランで予約した場合
ここではJALのダイナミックパッケージでシミュレーションしています。
往路8月10日(金)
JAL919 羽田(15:00発)⇒那覇⇒宮古(19:25着)
初日宿泊分:宮古島東急ホテル&リゾーツ宿泊1泊朝食付き
復路8月13日(月)
JTA573 宮古(10:05発)⇒那覇⇒羽田(14:55着)
ひとりあたりの費用は、133,600円でした。
ところが、実際の旅行までまだ45日前の先得割引が適応される時期なので、JALの航空券を安く購入することができます。
JALパックの羽田⇔那覇とJAL先得割引航空券を組み合わせてシミュレーションしてみましょう。
往路8月10日(金)
JAL917 羽田(13:05発)⇒那覇(15:30着)
★JTA571那覇 17:35発⇒宮古(18:25着)★
初日宿泊分:宮古島東急ホテル&リゾーツ宿泊1泊朝食付き
復路8月13日(月)
★JTA560 宮古(13:05発)⇒那覇(14:00着)★
JAL920 那覇(19:40発)⇒羽田(22:05着)
ひとりあたりのパッケージプランの費用は93,700円
さらに★区間の航空券を加えると 那覇⇒宮古 が6,800円 宮古⇒那覇が7,600円
トータルで108,100円
羽田⇔宮古の区間でパッケージプランを予約した場合との差額は25,500円(ひとりあたりの差額です!)
しかも宮古島の滞在時間が長くなったのです。
那覇⇔宮古のエアチケットを別々に用意することでお得になる時期もあるのです。
目的地を那覇空港にするか、宮古空港にするかで、フライトの最安値がかわるのが安くなる理由です。
※直行便はとても便利ですが、よほど早く予約するか、閑散期に入る11月から1月(年末年始除く)でないと、那覇で乗り換える便よりも安く予約できることはありません。
宮古島も日程とフライトを選べば、だいぶ費用が抑えられます。
宮古島までの交通費が高くて諦めていた方は、ぜひいろいろ検索してみてください。美しい海と美味しい島の食べ物を多くの方に楽しんでいただきたいです。
コメントを残す