ホテルには2つのレストランがあり、カジュアルな食事を楽しめるのがayana(アヤナ)、フレンチフルコースをいただけるのがokas(オーカス)です。
okasでの食事はスイートに宿泊しているゲストに限られますが、空席がある場合は1名6,170円を追加すると、okasのフレンチフルコースをいただくことができます。
屋久島という離島(食材の調達が大変そう)のフレンチフルコースとはどのような内容?と興味を持ち、
この時は一番リーズナブルな客室サンドラ・ヴィラの1階に宿泊し、夕食はokasを選びました。
涼しげなテーブルセッティング。外が明るい時間から食事をスタートしました。
屋久島の海も美しいブルー。勝手に屋久島ブルーと名付けます。
レストランokasのディナー
アミューズ
一湊沖・きびなごのフリット
ツワブキソースと新じゃがのポムスフレ
パンは自家製。天然酵母。美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
前菜 1皿目
鹿児島・旬の貝の冷製マリニエール
山崎農園のカリフラワーのムースと菜の花
山崎農園の野菜やレモンは無農薬で素材のうまみを味わえます。
前菜
和田農園・空豆のポタージュ
ごま風味のフランと黒トリュフ
ふんわりとかおるトリュフの香り。
魚料理
安房沖・チビキのポワレ 古代米のチップ
山田農園 有機ハイビスカスのブイヨンをかけていただきます。
4月だったため屋久島でとれた筍もいただきました。美味しいです。
肉料理
長島町・なかやま黒牛ロース肉
屋久島野菜と2種のソース
チーズはおなかに入らなかったため、写真だけ。
デザート
尾之間・枇杷のデリス
枇杷のコンポート ジャスミンの香り
デザート
鹿児島・苺のヴァシュラン
蜂蜜風味のコンポート カモミールのムース
小菓子
そしてコーヒー
食事をいただくまでは、島の食事ということでそれほど期待をしていなかったのですが、本格的なフレンチをいただくことができ感激しました。
コメントを残す